心配事・・・ |
2017/08/28 カテゴリー/日本の生活
ここ最近、心配事が重なりまして・・・
まず、息子が手足口病に感染。はじめはダニに噛まれたのかと思っていたらみるみるうちに体中に湿疹が拡がりまして

さらにこの手足口病が私に感染(普通は大人にはあまり感染しないそうです)少し体調が悪いと思って風邪かなと思っていたら、お風呂に入ると胸とお腹と背中に湿疹が出て、外見上も気持ち悪いことに・・・
そして、一番心配だったことが猫のくるみちゃんがヒモを飲み込んでしまったこと。長さ、約80センチぐらいのです。そんなおおごとではないと思っていたのですが、ネットで調べると、ひどい場合は腸に穴が空いて死ぬ場合もあるとか

この3,4日、様子を見ながら病院に行くかどうかを本当に悩みました。なんせ本当に病院嫌いなので(台湾で帰国のためにぶっとい注射を打たれたため)。そして最新の器具がない病院では治療が難しいとの情報もネットでたくさん見ました。
田舎にももちろん動物病院はあるのですが、都会と比べて、設備も古く獣医の質が悪い。前に行ったところは避妊手術後の抜糸の時に夫婦二人で手伝わされました


話は少しずれますが、文科省やマスコミが邪魔をする加計学園のような獣医学部を全国にもっと作ってくれればこんなことにはなってないと思います。マスコミを信用して加計学園や安倍総理が悪いと思っている人は本当に頭の悪い人だと思っています。
毎日毎日、ウンチにヒモが入っていないかどうか調べて。ようやく、昨日の昼、お尻の穴にヒモがぶら下がってました。すっごく痛がって気持ち悪そうで・・・なんとかこれを切り、残りが出ることを祈って、今朝の早朝4時にウンチがヒモと一緒に出てくれました


以前にも増して元気で機嫌がいいくるみちゃん

ちなみに息子と私の湿疹も徐々に薄くなってきて、これも心配なさそうです。
PR
この記事へのコメント