忍者ブログ

[PR]

2024/05/19  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

端午の節句

2012/06/24  カテゴリー/上海の生活


「中華ちまき」です。おいしいです

中国では、「端午の節句」の三連休中です
今日は三連休の最後です。
たいしたことは何もしなかったですが、やっぱり休みって大事ですね。
やっと元気になれました

気分だけでもと思って、「ちまき」を買いました。
中国のちまきはもちごめを使った、混ぜご飯のような感じです。
日本のちまきとはぜんぜん違いますね。
中国のは「ごはん」で日本のは「おもち」みたいな感じですね。


ちまきの由来は
楚(そ)の国の国王の側近に、屈原(くつげん)(前340頃~前278頃)
という政治家がいました。
彼はその正義感と国を思う情は強く、人々の信望を集めていました。

しかし、屈原は陰謀によって失脚し、国を追われてしまいます。
故国の行く末に失望した屈原は、川に身を投げてしまったのです。

楚 の国民達は、ちまきを投げて,「屈原」の死体を魚が食べないようにしました。
これが端午の節句にちまきを食べるようになった始 まりと言われています。


これが2300年前の話ですから、すごいですね

拍手[2回]

PR

この記事へのコメント

無題

ちまき=粽子?

NONAME | URL | 2012/07/06/Fri 22:35 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字