福山雅治、台北に来る! |
2014/06/08 カテゴリー/台湾のニュース
昨日、福山雅治のコンサートが台北アリーナで行われたそうです。
もちろん、仕事で行く時間もなかったのですが、
授業のテーマは「福山雅治」でした。
最近は福山雅治はかなり台湾びいきをしているようで
去年の紅白歌合戦の台北との同時中継、
今は台湾の観光大使をしているそうです。
そして、台湾ドラマ「你照亮我星球」の主題歌まで
中国語で歌っています。
「暁(あかつき)」
しかし学生さんに聞かせると、字幕がないと
何を歌っているのかわからないとのこと
やっぱり中国語って難しいですよね・・・
もちろん、仕事で行く時間もなかったのですが、
授業のテーマは「福山雅治」でした。
最近は福山雅治はかなり台湾びいきをしているようで
去年の紅白歌合戦の台北との同時中継、
今は台湾の観光大使をしているそうです。
そして、台湾ドラマ「你照亮我星球」の主題歌まで
中国語で歌っています。
「暁(あかつき)」
しかし学生さんに聞かせると、字幕がないと
何を歌っているのかわからないとのこと

やっぱり中国語って難しいですよね・・・
PR
日本人として。 |
2014/05/31 カテゴリー/台湾のニュース
台湾のバスで運転手を蹴るなどの暴力をふるう
日本人女性のニュースがネットで話題になっています

この格好を見ると、おそらく台湾に住んでいる日本人ですね。
自分のミスで、降りる駅を乗り過ごした後、バスの運転手さんに降ろせ降ろせとわめきたて、自分の要求が通らないと、蹴るという傍若無人ぶり。日本人はいつからこんな情けない国民になったのか・・・
台湾のバスの運転手は運転こそ荒いものの、本当に礼儀正しい人が多く悪い思いはほとんどしたことがありません。乗る時は「ニーハオ」降りる時は「シェーシェー」と言ってくれます。質問しても丁寧に答えてくれる人が多いです。
それに比べ、台湾に住んでいる日本人はマナーが悪い人が多い気がします。先日も台北の地下鉄の中で、やたらと大声で騒いでいる子供がいて、台湾人の子供かな?と思っていたのですが、よく聞くと日本語・・・横にいる日本人のお母さんもおばあちゃんもそれに注意する様子もなく、むしろ笑っている。台湾人のお母さんなら必ず「しっ!」と注意するのに・・・いつから公共での振る舞いも忘れてしまったのでしょうか・・・
上海で日本語を教えている時は日本に行く若い学生さんに「君たちは、中国の外交官なんだよ。中国のイメージをよくするも悪くするも君たちにかかっているんだ。」とよく言っていました。変なひとりのためにすべてのイメージが悪くなるのです。
台湾人は、日本人に優しく接してくれたり、日本語を話してくれる人も多いです。彼らは誠意でしてくれているのです!それに感謝もせず、台湾は親日国だから当たり前だと思い、上からの態度になるような人は、本当に台湾に来てほしくないです。
台北の地下鉄、無差別殺人・・・ |
2014/05/24 カテゴリー/台湾のニュース
3日前に起こった台北の地下鉄無差別殺人事件。
4人が死亡、21人が負傷。
事件を起こしたのは、普通の大学生。
「大きなことをしてみたい」というわけのわからない理由で・・・
自殺する勇気がない、他の人間も巻き沿いにしたいというなら、
悪いことばかりしている人間のところへ行ってほしい。
殺された人たちには、それぞれ悩みを抱えながらがんばって生きている人たちで、これからやりたいことがたくさんあったはずなのに。
日本人としては、無差別殺人、通り魔事件に対して免疫ができているのか(これはこれで問題だが)あ、またか・・・という感じなのですが、台湾の人はかなりショックを受けているようです。
台湾ではこういう事件は初めてだそうです。
アメリカで起こった事件が10年後に日本で起こり、その10年後に台湾で起こるという法則が当てはまりそうです。
昨日の授業では、何人かの学生さんが
「地下鉄に乗る時はもうスマホを使いません。何が起こるかわからないから」と言っていました。さらに、地下鉄を使うのは避けて、バスを使う人が増えているそうです。一昨日、昨日と地下鉄の乗客が少なかったのはそのためだったようです。
しかし、救いだったのは、
傘で殺人犯に立ち向かったおじさん。
大声で殺人犯を威嚇したおばさん。
私がもしそこにいたら何ができるでしょうか・・・
狭い逃げ場の少ない地下鉄の車両の中で、こんな勇気を持った行動はできそうにありません。
昔、少林寺拳法を習っていた時に教わったのは、
「武器をもった相手に対処するときに、丸腰で立ち向かうのはバカだ。何も持っていない時は自分のズボンのベルトを抜いて対峙しなさい。」と習いました。台湾では雨が多いので常に折畳み傘を鞄に入れているのでそれを使ったほうがいいですね。
これから模倣犯がでないことを祈って、今日も地下鉄に乗って授業に向かいます!