忍者ブログ

[PR]

2025/05/22  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱこれだね♪♪

2013/07/08  カテゴリー/台湾の美味しいもの


台湾でやはりこれを食べないと始まらないですね。
「マンゴーシャーベット」130元(360円)でした。
永康街「マンゴー皇帝」というところで食べました。
あまりにも暑かったのでどこでもいいかと思って入った店だったのですが、大正解でした!!マンゴー甘いですemoji
ただ、この永康街というところ、ガイドブックによるとお洒落スポットらしく日本人女性をたくさん見かけましたが、たいして見るべきものはないような・・・

そのあと、行きたかった台湾でもっとも有名なお寺、「龍山寺」emoji
台湾の人の信仰心の強さはすごいですemoji
宗教ってあんまり信じてないんですが、ないのはないでやはり問題ですね。
特に中国本土は宗教をなくしてしまってから(文化大革命以降)おかしくなったような気がします。日本人も昔からある宗教、仏教、神道などは大事にしたいですね。


見てくださいemojiこの入道雲。
やっぱり夕方から雷雨になりましたemojiemojiこれで4日連続・・・

あと、龍山寺の近くはかなり怪しいので、子供連れで行かないほうがいいです。

拍手[6回]

PR

この記事へのコメント

マンゴー!!!

美味しいものがたくさんですね〜(^O^)
暖かいから果物も甘くてジューシーそう♫
私ならどんどん横に大きくなりそうですが、島田さんは相変わらずスタイルも良くてうらやましいです(o^^o)

くまし | URL | 2013/07/13/Sat 00:38 [編集]

くましさんへ

台湾の果物は甘いですよ!もちろん日本よりは安いんですが、そんなに激安でもないので、あんまり食べていません・・・暑いのもあってどんどん痩せていきます。スタイルがいいわけじゃないですよ(^_^;)

sima | 2013/08/03/Sat 23:47

スイーツは南に限る!

やっぱり熱帯なんですかね。
甘いものが育つのは。
マンゴーおいしいですよね。
嫌いな人に巡り合ったことがございません。

中国本土は財神に対する信仰はやはり強いですよね。
現実的というかなんというか・・・。

今度はパワースポットなんかも紹介してくださいな。


わたなべ | URL | 2013/07/18/Thu 23:53 [編集]

Re:スイーツは南に限る!

マンゴー美味しいんですが、中国本土よりは高いです。
台湾も日本よりは物価は安いんですが、上海よりはかなり高めです。
おかげで節約したので、かなり痩せました(^_^;)
台湾は至る所、神様だらけですよ。パワースポットだらけですよ!!
近くを通ったら必ずお参りしてます。

sima | 2013/08/03/Sat 23:40

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字