忍者ブログ

[PR]

2025/05/21  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第二回日本語講座

2011/07/16  カテゴリー/日本語文法

5114539c.jpg
こんにちは。島田です

大家好!我是岛田。

第二回日本語講座は、日本語の特徴②をお送りします。
 
第二节日语讲座,为大家献上日语特征之二




日本語には漢字ひらがな、カタカナ、ローマ字の四種類があります。
 
日语包括四种文字种类。分别为:
汉字、平假名、片假名、罗马字。

漢字がある単語は漢字を使って、ないものはひらがな、外来語はカタカナを使います。
 
有汉字的单词,用汉字表示,没有汉字的就使用平假名,外来语使用片假名表示。

例えば、昨日、私はレストランでおいしい日本料理を食べました。
 
例如:昨天,我在餐厅吃了好吃的日本菜。
 
あと、ローマ字は、パソコン、携帯を打つ時に使いますよ。
中国語のピンインみたいなものですね。
例 こんにちは(ko nn ni ti ha)


还有,罗马字是在用电脑或者手机输入日语的时候使用的哦。
就像。。。汉语的拼音的感觉吧~~
例如: こんにちは(ko nn ni ti ha)

中国人にとっては、漢字は大きい問題ではないんんだけど、
ひらがな、、カタカナはよく練習してね
特に最近はカタカナを使うことが多いですよ
 
对于中国人来说,汉字并不是很大的问题,
但是平假名和片假名可是要下苦功联系的哦。
特别是片假名,千万不能小看,在日语里使用频率是相当多的!

このカタカナの意味がわかるかな?
 
那么,以下的片假名的单词是什么意思呢?大家一起猜猜看!

❶マクドナルド ❷サントリー ❸ワンピース

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

無題

麦当劳,三得利,海贼王。。

NONAME | URL | 2011/08/16/Tue 15:57 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック