仏陀(ブッダ)さんの教え(間違えてるかも・・・) |
2012/02/22 カテゴリー/人生について
中国人は面子(めんつ)を重んじると言われてますね。
日本人もやはり面子にこだわる方だと思います。
わたしもそういう性格です・・・・
人生楽しくないですよね
私が小学生の時に、仏教の日曜学校へ通っていまして、
京都のお寺でブッダの教えをビデオで見ました。
「自尊心があるから、人は苦しいんだ!」
(30年近く前の内容だからものすごくうろ覚えです。)
プライドとか面子とか、人の目とかばっかり気にしてたら
人生おもしろくないですよね
学生のみなさんは、日本語を間違えてもいいから楽しく勉強してくださいね。
私もいっぱい中国語を間違えてますから
つまらない面子は人生をつまらなくしますよね。

奈良のゆるキャラ、「せんとくん」です。
ホント可愛くないですね
日本人もやはり面子にこだわる方だと思います。
わたしもそういう性格です・・・・
人生楽しくないですよね

私が小学生の時に、仏教の日曜学校へ通っていまして、
京都のお寺でブッダの教えをビデオで見ました。
「自尊心があるから、人は苦しいんだ!」
(30年近く前の内容だからものすごくうろ覚えです。)
プライドとか面子とか、人の目とかばっかり気にしてたら
人生おもしろくないですよね

学生のみなさんは、日本語を間違えてもいいから楽しく勉強してくださいね。
私もいっぱい中国語を間違えてますから

つまらない面子は人生をつまらなくしますよね。
奈良のゆるキャラ、「せんとくん」です。
ホント可愛くないですね

PR
せんとくん
せんとくん・・・奈良県出身者としては、恥ずかしい限りです。。恥ずかしい、、この感情も面子を気にしていることに入るのでしょうか。。。せんとくんを受け入れる広い心が欲しいものです。Harada | URL | 2012/02/24/Fri 19:53 [編集]
かわいいかも・・・
何回も見ていると、結構可愛いと思うようになってきますね(*^_^*)これがゆるキャラですよね。
しまだ | URL | 2012/02/27/Mon 18:30 [編集]
かわいいのよ
せんと君は顔よりも、行動がかわいいですよ。仏陀というより、関西人の面白い動きをしてくれますよ。確か「旅猿」という番組(以前島田先生が紹介していた岡村さんの番組です)に出てましたよ~~~
わたなべ | URL | 2012/02/27/Mon 21:11 [編集]
この記事へのコメント