携帯を契約に行く!! |
2013/10/28 カテゴリー/台湾での手続き
朝から、大安という学校近くの「中華電信」の本営業所まで携帯の契約に行きました
と言っても、わたしはほぼ何にもしてないです
学生さん達がいっしょに来てくれたので、それを横で聞いて私はほぼサインするだけです
助けてくれた林さん、徐さん、林さんの奥さん本当にありがとうございます

ただ、今使っている「台湾大哥大」のプリペイト式の携帯の引き継ぎ(日本だとMNP)をするために、明後日まで待たなければならないとのこと。プリペイト携帯の契約の時に、名前がローマ字で書いたかどうか確認して、240元の手数料を「台湾大哥大」に払わなければならないとのこと。いろいろ面倒なことを受付のお姉さんが熱心に教えてくれました
そのあと、みんなで「台湾大哥大」まで行って携帯の解約を現金で240元支払いました。しかし、なぜか今カードに入っているお金(私は380元入ってました)では払えないとのこと
弁護士である彼らがいろいろと反論してくれたのですが、規定があるとの一点張りでした。まあ日本もそんなもんですね・・・
とにかく明後日には新しい携帯をゲットできそうです。
お腹が空いたので、みんなで雲南料理の麺を食べに

台湾では、拌麺(スープなし麺)ははずれなしで美味しいです
独りではなにもできないですが、こちら台湾でもみんなの優しさに支えられて生活してます。人の優しさが身にしみますね!感謝感謝です


学生さん達がいっしょに来てくれたので、それを横で聞いて私はほぼサインするだけです

助けてくれた林さん、徐さん、林さんの奥さん本当にありがとうございます

ただ、今使っている「台湾大哥大」のプリペイト式の携帯の引き継ぎ(日本だとMNP)をするために、明後日まで待たなければならないとのこと。プリペイト携帯の契約の時に、名前がローマ字で書いたかどうか確認して、240元の手数料を「台湾大哥大」に払わなければならないとのこと。いろいろ面倒なことを受付のお姉さんが熱心に教えてくれました

そのあと、みんなで「台湾大哥大」まで行って携帯の解約を現金で240元支払いました。しかし、なぜか今カードに入っているお金(私は380元入ってました)では払えないとのこと

とにかく明後日には新しい携帯をゲットできそうです。
お腹が空いたので、みんなで雲南料理の麺を食べに


台湾では、拌麺(スープなし麺)ははずれなしで美味しいです

独りではなにもできないですが、こちら台湾でもみんなの優しさに支えられて生活してます。人の優しさが身にしみますね!感謝感謝です

PR
この記事へのコメント