可愛い物に癒やされる! |
2014/02/11 カテゴリー/台湾で買ったもの
最近、他の教師の代講の依頼も多くなってきました。
給料が増えるのでうれしいのですが、やはりいつもの生活パターンが
狂うので、少し疲れ気味に
そんな時にいただいたパンがこれ

前にも紹介した「Bread Societe」のパンダパン
全身がパンダになっていて、食べるのがもったいないぐらい
さてお味の方はと言うと・・・
黒いチョコの部分も、白い部分にも
しっかりと味がついていてかなりいけます
やっぱり台湾のパンはレベルが高い
さらに授業の合間にこんなものも買ってしまいました
「くまモンの携帯立て」120元(360円)なり。
授業でくまモンやゆるキャラを扱うことがあったので
ついつい買ってしまいました。
「くまモン」は台湾でも結構人気がありますよ
可愛いものを見ると、疲れがちょっとだけ癒やされるような気が

しかし、あんまり調子に乗って代講を受けると
体がもたないので、今日依頼があった代講は断らせていただきました
なんでもほどほどにしないとね。
給料が増えるのでうれしいのですが、やはりいつもの生活パターンが
狂うので、少し疲れ気味に

そんな時にいただいたパンがこれ


前にも紹介した「Bread Societe」のパンダパン
全身がパンダになっていて、食べるのがもったいないぐらい

さてお味の方はと言うと・・・
黒いチョコの部分も、白い部分にも
しっかりと味がついていてかなりいけます

やっぱり台湾のパンはレベルが高い

さらに授業の合間にこんなものも買ってしまいました

「くまモンの携帯立て」120元(360円)なり。
授業でくまモンやゆるキャラを扱うことがあったので
ついつい買ってしまいました。
「くまモン」は台湾でも結構人気がありますよ

可愛いものを見ると、疲れがちょっとだけ癒やされるような気が


しかし、あんまり調子に乗って代講を受けると
体がもたないので、今日依頼があった代講は断らせていただきました

なんでもほどほどにしないとね。
PR
無題
台湾って、美味しいものいっぱいあるんのイメージですよ。でも、今まで食べたお菓子やケーキとかパンなど、やっぱ一番うまいのは日本の。。。^^リュウ | URL | 2014/02/11/Tue 23:16 [編集]
Re:無題
そうですね。やっぱり日本のは本当に美味しいですね(^^♪でも、台湾にも日本にはあまりない穀物をいっぱい使ったパンとか
フルーツをふんだんに使ったスイーツとか、美味しいものがたくさんあるんですよ!!
sima | 2014/02/12/Wed 11:47
無題
こんにちは、先生^^すみません、この「くまモン」はどこで買えますか
貝貝 | URL | 2014/02/12/Wed 23:52 [編集]
くまモン
くまモン可愛いですよね!忠孝東路地下街で買ったんですが、店の名前は覚えてないんです(^_^;)
可愛い小物をたくさん扱っている店で買いました。
たぶん、そこらじゅうで売っていると思うのですが。
sima | 2014/02/13/Thu 11:16
無題
先生、ありがとうございます^^
貝貝 | URL | 2014/02/13/Thu 21:31 [編集]
Re:無題
貝貝さん、今日はどこの店かちゃんと調べてきました。「格子趣」と言う店でした(^^)
sima | 2014/02/13/Thu 22:56
無題
先生^^ こんばんは本当にありがとうございます!
先生は優しいです
BLOGも面白いです
>///<嬉しい~
貝貝 | URL | 2014/02/15/Sat 00:28 [編集]
Re:無題
いいえ、いいえ。貝貝さんの少しでも役に立てればこちらもうれしいですよ(^^♪
sima | 2014/02/15/Sat 11:55
無題
おうちゃんもくまモンすきだよ。台湾もくまモン人気なんだね。
知らなかったよ。
おうすけ | URL | 2014/02/16/Sun 21:01 [編集]
Re:無題
おうちゃんもくまモン好きなんだね!今度くまモングッズ買ってあげるね(^^)
sima | 2014/02/17/Mon 00:11
この記事へのコメント