ちょっと太る・・・ |
2014/02/13 カテゴリー/台湾の生活
昨日の夜の授業で学生さんに
「先生はずっとそんなに細いんですか?今までの人生で太ったことはないんですか?」と質問されました。
「もともと太りにくい体質なんですよ」と答えましたが、
実は体重にはいろんな複雑な思いがあります・・・
日本にいた頃は本当に痩せていて、食べても食べても全く太らない

痩せていることがコンプレックスでした


上海にいた頃には、太るためにがんばって無理に食べました。
ご飯は必ず3倍は食べていたような

3年後ぐらいにおかげで68キロまで増やせました。
太りにくい体質の人は、食事を一日に何回も取ると太りやすいです

やっぱり消化器官が弱いから、たくさん一度に食べても消化吸収できていないんだと思います。
ただここまで太るとちょっと顔も変わって体型も変わります

汗っかきにもなります


さらに自分では頑張って太ったのに、「最近太ったね・・・」と残念そうに言われることが多かったです

その後は頑張って食べる無理をやめて、62キロ前後にキープするようにしました。
しかし台湾に来てから、「お金がない、食料がない、時間がない」という三重苦で一時は55キロまで痩せました。
わずか3ヶ月で7キロぐらいは痩せたと思います

これはまずいと思い、その後がんばって食べて、筋トレなども併用して体重を増やし、今はようやく60キロになりました

おかげで最近はめっきり体調もよくなりました!!
(写真は台北で買ったTANITAの体脂肪計、日本ブランドは正確でいいです!)
最近、一週間に二回は食べているスーパーのお寿司とフルーツ

一週間に二回はお寿司を食べてます

これだけ食べても、
半額セールのお陰で98元(300円)という安さです

特に台湾のパイナップルは美味しいです!!
食べることは、元気につながりますね

PR
無題
太りにくい体質って、本当に羨ましい!リュウ | URL | 2014/02/15/Sat 11:32 [編集]
Re:無題
太りにくい体質も結構大変なんですよ(-_-;)ひ弱に見られるし、実際に体強くないしで。
sima | 2014/02/15/Sat 11:57
無題
でも、女性にとって、太りにくい体質のは、実にほしい!^_-リュウ | URL | 2014/02/15/Sat 12:19 [編集]
Re:無題
そうですね!女性にとってはいいことですね。
でも、日本でも最近は「マシュマロ女子」っていう
ちょっとぽっちゃりの女の子が流行中ですよ(^^♪
sima | 2014/02/15/Sat 23:20
無題
太るん頑張って! おうちゃんは体重は18・3から19.2までだよ。おうすけ | URL | 2014/02/18/Tue 11:48 [編集]
Re:無題
おうちゃんは、好き嫌いしないでいっぱい食べてね!体が大きくなったら野球選手になれるかもよ(^^♪
sima | 2014/02/18/Tue 11:49
この記事へのコメント