こんな杏仁豆腐があるなんて・・・ |
2013/09/26 カテゴリー/台湾の美味しいもの
中華料理の代表的デザートといえば、杏仁豆腐ですね
(本当は中国ではほとんど杏仁豆腐を食べませんが)
台湾では一風変わった杏仁豆腐があります。なんと「杏仁豆腐のかき氷」があるんです
西門にある「于記杏仁豆腐」という店です。台北市衡陽路101號
小さい店ですが、店内でも食べられます。
杏仁豆腐雪花冰(シンレンドウフシュエホワビン)75元(日本円230円)
かき氷の中にいれるトッピングも二種類選べます。
私はあずきと仙草を選びました(氷の中に入っているので見えません)
こちらの「雪花冰」というのは、日本のかき氷と違い、もともと味のつけている氷を雪のように柔らかく削ったものです。私が知っている限りでは日本にはないと思います。
これすごく美味しいです
台湾ではマンゴーのかき氷ばかり食べていましたが、まだまだ美味しいスイーツはありますね

氷は杏仁豆腐の味で、さっぱりしているものの、中に選んだトッピングがたっぷり入っているのでしっかりした味になります。
まだまだ暑い台北の至福のときでした

(本当は中国ではほとんど杏仁豆腐を食べませんが)
台湾では一風変わった杏仁豆腐があります。なんと「杏仁豆腐のかき氷」があるんです

西門にある「于記杏仁豆腐」という店です。台北市衡陽路101號
小さい店ですが、店内でも食べられます。
杏仁豆腐雪花冰(シンレンドウフシュエホワビン)75元(日本円230円)
かき氷の中にいれるトッピングも二種類選べます。
私はあずきと仙草を選びました(氷の中に入っているので見えません)
こちらの「雪花冰」というのは、日本のかき氷と違い、もともと味のつけている氷を雪のように柔らかく削ったものです。私が知っている限りでは日本にはないと思います。
これすごく美味しいです



氷は杏仁豆腐の味で、さっぱりしているものの、中に選んだトッピングがたっぷり入っているのでしっかりした味になります。
まだまだ暑い台北の至福のときでした

PR
この記事へのコメント