台北のブードゥードーナツ! |
2016/05/01 カテゴリー/台湾の美味しいもの
今日の日本語の授業は「ブードゥードーナツ」の話題でした。
ブードゥードーナツとは、今アメリカで一番人気のドーナツ屋さんで、その奇抜な形や色で話題の店です。並ぶのが嫌いなアメリカ人が行列を作るぐらいの人気店なんですよ!
その「ブードゥードーナツ」が最近世界進出を始めたそうです!
今年の夏に東京代官山にオープン予定だそうです。東京にできたら、行列必至の店になると思います。
ところが調べてみると、あれれ、台北には去年オープンしてます

「ブードゥードーナツ」海外1号店がなぜか台北に。
嬉しいですが、不思議な感じが・・・
ちなみに台湾の学生さんもほとんど台北にオープンしていることを知りませんでした。とにかく、これは行くしかないですね!
授業終わりでかなり疲れていましたが行ってきました

場所は 台北市忠孝東路四段553巷28號
(松山文創園区の前の道です)
店内は面白いデザインの飲み物とかドーナツとか、面白い雰囲気ですね

ビールも売ってます。ドーナツとビールって合うんでしょうか?
「ブードゥードーナツ」の店名の由来になっている
「ブードゥー人形」のドーナツです。
もともと呪いの人形なので、心臓に杭が打たれています

味はわりと普通ですが、この形が人気の理由ですね!
それから、これ

甘いキャラメルの上に載っているのは、カリカリベーコンです

なんとも言えない組み合わせで、初体験の味ですね。
土曜日の夜なのに、お客さんが少なくて、おかげでゆっくり写真を撮れました

でも、このお客さんの数ではこれから先続くかどうか心配ですね。
どうしてあまり宣伝しないんだろう・・・
よくわかないけれど楽しいデザイン。楽しい時間を過ごせます

授業が終わってから、かなり疲れていましたが、元気をもらえました


逆にお客さんが少なくてよかったかも!
PR
無題
すごーい! 印象的なドーナツですね! 矢が突き刺さってるって、スリリングー!!! 日本店では、落武者とかの矢が刺さってるのにも挑戦してもらいたいですね。さとちゃん | URL | 2016/05/01/Sun 21:08 [編集]
ドーナツ好きのさとちゃんへ
落ち武者ドーナツ、流行りそうですね!!感性豊かだから、新しいドーナツ店のプロデュース、今度いっしょに考えましょう!
sima | 2016/05/01/Sun 21:14
無題
それはいい考えですね!日本店にアイディアを売り込みに行きましょう!
落武者や指にそばりが刺さってる感じとかいいと思います!
これでヒットすれば、ガッポガッポですね!!!
うひゃひゃひゃひゃひゃーーーー!!
さとちゃん | URL | 2016/05/02/Mon 06:36 [編集]
Re:無題
さとちゃんとは話が合いそうなので、とっても楽しみです!今から、日本でがっぽがっぽ稼ぐ方法、考えましょう!
sima | 2016/05/03/Tue 12:18
この記事へのコメント