人生で初めての恐怖の台風・・・ |
2013/07/14 カテゴリー/台湾の生活
昨夜の深夜から今日の朝方ぐらいにかけて台風が台湾全土を直撃しました。
昨夜の2時ぐらいに寝ていたら、どーーーーんという大きな音が
マンションに何かぶつかったようなです
それから聞いたこともないような激しい風の音。
街中にサイレンが鳴り響き、風と雨の音で、とても寝られない状態。
何か窓のところに飛んできたら、やばいなと思いながら、朝を迎えました。
ようやく正午ごろには風も雨も収まり、外に出てみると


大きい木が倒れてトラックの上に。
街中、倒れた木や吹っ飛んだ看板・・・ここまでの被害は日本で見たことがないかも。
さらに私のマンションの屋上にある水をためるタンクがふっとばされたようで夜まで水道が使えない(これが深夜の恐ろしい音だったのかも)
もちろんトイレも流れず、歯も磨けず、水道の有り難さと、台風の怖さを知った一日でした。
ニュースを見ていると、台北はまだましなようで、他の台湾の都市ではもっとひどい様子でした。日本でも沖縄の方は被害があったようで、被害にあった方に心からのお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧を願います。
昨夜の2時ぐらいに寝ていたら、どーーーーんという大きな音が

マンションに何かぶつかったようなです

街中にサイレンが鳴り響き、風と雨の音で、とても寝られない状態。
何か窓のところに飛んできたら、やばいなと思いながら、朝を迎えました。
ようやく正午ごろには風も雨も収まり、外に出てみると


大きい木が倒れてトラックの上に。
街中、倒れた木や吹っ飛んだ看板・・・ここまでの被害は日本で見たことがないかも。
さらに私のマンションの屋上にある水をためるタンクがふっとばされたようで夜まで水道が使えない(これが深夜の恐ろしい音だったのかも)
もちろんトイレも流れず、歯も磨けず、水道の有り難さと、台風の怖さを知った一日でした。
ニュースを見ていると、台北はまだましなようで、他の台湾の都市ではもっとひどい様子でした。日本でも沖縄の方は被害があったようで、被害にあった方に心からのお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧を願います。
PR
この記事へのコメント