匂い対策!! |
2013/12/11 カテゴリー/台湾の生活
外国で暮らすということは、やはり日本とは違うことを覚悟しなければなりません。日本の清潔な環境は本当にすごいんだな~って実感することが多いです。こちら台北は上海と比べれば、清潔度はまあまあだと思いますが、やはり天気が悪い日には、下水から匂いが上がってくることも
特に台北の冬は天気が悪い日が多いので、寝てる時に部屋にも匂いが・・・
そんな時は芳香剤の出番ですね

カルフールで買った50元(150円)の芳香剤。石鹸の匂いなので嫌味がありません。
しかし、芳香剤は下水からどんどん上がってくる匂いに勝てないようです・・・
そこで、必殺技を考えました

排水口の上に置くことで匂いの出入り口をカット!さらに入ってきた匂いも芳香剤でかなり緩和できます
あとは、扇風機もかなり役に立ちます。扇風機を窓に向けて回して部屋全体の匂いを入れ替えることができますよ

そんな時は芳香剤の出番ですね


カルフールで買った50元(150円)の芳香剤。石鹸の匂いなので嫌味がありません。
しかし、芳香剤は下水からどんどん上がってくる匂いに勝てないようです・・・
そこで、必殺技を考えました


排水口の上に置くことで匂いの出入り口をカット!さらに入ってきた匂いも芳香剤でかなり緩和できます


PR
この記事へのコメント