午前1時半の警報・・・ |
2014/02/08 カテゴリー/台湾の生活
だいたい12時半には寝るようにしています

深夜1時半を過ぎてから「ブーン、ブーン」という
警報機の音で目が覚めました

マンションの警報機がずっとなっているようです。
結構脳天気な私も深夜に警報が長い間鳴っているという事態に、
ちょっと心配になって部屋の外に出てみることに。
何人かの住人が非常階段を下っています。
私もわけもわからずにとりあえず半分寝ぼけながら
階段をくだることにしました

10階から非常階段を降りていくと徐々に人も増えてきました。
猫を抱いた人や、荷物を持った人も、
よく考えたらわたしはなんにも持ってきてないです・・・
パスポートも財布も、携帯も

4階まで降りると、マンションの管理人のおばちゃんの姿が。
「警報機が壊れてね、何にもないから大丈夫よ!!」と
ゆっくりとした中国語で教えてくれました。
やっぱり、そんなところだろうな~と思いながらもホッと一安心です

しかし部屋に帰ってきたら、やっぱり不安だったのか
まったく眠気がとんでます。
ほとんど寝ることができないまま、朝を迎えました

寝てないと思うとしんどいから、「ぐっすり寝た!!」と
自己暗示をかけることに。
おかげさまで今日は忙しい日だったんですが、
なんとか乗り切ることができました

明日はゆっくりできるかな・・・
PR
この記事へのコメント