台湾出発!! |
2013/07/03 カテゴリー/台湾の生活
いよいよ台湾出発です。日本でお世話になった人、また会いましょう
話題の「ピーチ」の飛行機に乗って出発です
安いのでうれしいです
色が桃色で可愛いですね
ただあいにくの天気です。

「ピーチ」の便は安いだけあって、朝の出発時間が早いです。
だから関西空港の第二ターミナルで寝泊まりしました。
でも、毛布も貸し出してくれるし、警備員も警察も回ってくれてるので安心です
でも、ほとんど寝られなかったな・・・
「ピーチ」の唯一の問題点は、搭乗手続きを担当しているピーチの従業員が手際の悪さ、特に声が小さく、早く何を言ってるのかな分からない・・・日本語も英語も全部聞き取れず。
まあ何をするのかわかっている人にとってはさほど大きい問題ではないんですが。
年配の方や、外国人には、さっぱりわけがわらないでしょうね
飛行機に乗ると、もちろん座席は狭いんですが、そんなに気になるほどじゃないです。
食事で起こされることもなく、逆に快適快適
それから「ピーチ」のキャビンアテンダントの人は、ユーモアがあり接客も素晴らしかったです
特にアナウンスの「ほんまおおきに」って関西弁で何度も言ってるのが可愛かった。
約2時間半で台湾桃園空港に到着。
う~ん、中国の空港より綺麗!!人も少ない!!
あっさりと入国審査を済ませて、両替へ。全部スムーズ!!
あとは問題の携帯の手続き。
ネットで調べてあった「台湾大哥大」へ(日本のNTTドコモみたいなの)
1000元(3000円)で、プリペイド式のSIMカードを買いました。
お姉さんが丁寧に説明してくれました。
中国と違うのはみんな「謝謝(シェーシェー)」と言ってくれること。
気持ちがいい対応でした。
ホテルから出迎えを呼んでいたので、ホテルまで車で。
道も大して混んでいなかったので、約1時間でホテルに到着。
「台北の銀座」と呼ばれている「頂好」という場所にあるホテルです。
13階にある「友統ホテル」


一泊なんと4500円で朝食付き、一日一回の送迎付きの激安ホテルです
ネットでだいぶ調べました。
3時からのチェックインだと思っていたんですが、12時から大丈夫だとのこと。
フロントのおばちゃんも、見た目はちょっと怖そうでしたが、なかなか親切。
あと台湾の中国語も、中国本土の中国語もそんなに違いがなく普通に通じます
ちょっと休んでから、街を探索。台北の町中、日本語が溢れてます。
下町の屋台みたいなところでも、値段を日本語で言ってくれます。
それから、なんといってもおいし~~~~~

50円の肉まんが400円の横浜中華街の肉まん以上の味
いったいどういうことなんでしょう

歩いていると偶然に「臨江街観光夜市」に到着。
雰囲気も楽しく、食べ物も美味しく、いろんな物が売っているのも楽しいです。
日本の人形焼みたいなの
(味もうまし)

それから交通ルールを守る人も多く、歩くのも楽です。
ホテルから1時間ぐらい歩いて、台北のシンボル「台北101」に到着。
あんまり派手さはありませんが、やはり一度はのぼりたいですね。
もちろん、この日は見るだけです(チケットが高いので)

いろいろ心配していましたが、本当に住みやすいと感じました。
この街で、なんとかやっていけそうな気がします

話題の「ピーチ」の飛行機に乗って出発です

安いのでうれしいです

色が桃色で可愛いですね


「ピーチ」の便は安いだけあって、朝の出発時間が早いです。
だから関西空港の第二ターミナルで寝泊まりしました。
でも、毛布も貸し出してくれるし、警備員も警察も回ってくれてるので安心です

でも、ほとんど寝られなかったな・・・
「ピーチ」の唯一の問題点は、搭乗手続きを担当しているピーチの従業員が手際の悪さ、特に声が小さく、早く何を言ってるのかな分からない・・・日本語も英語も全部聞き取れず。
まあ何をするのかわかっている人にとってはさほど大きい問題ではないんですが。
年配の方や、外国人には、さっぱりわけがわらないでしょうね

飛行機に乗ると、もちろん座席は狭いんですが、そんなに気になるほどじゃないです。
食事で起こされることもなく、逆に快適快適

それから「ピーチ」のキャビンアテンダントの人は、ユーモアがあり接客も素晴らしかったです


約2時間半で台湾桃園空港に到着。
う~ん、中国の空港より綺麗!!人も少ない!!
あっさりと入国審査を済ませて、両替へ。全部スムーズ!!
あとは問題の携帯の手続き。
ネットで調べてあった「台湾大哥大」へ(日本のNTTドコモみたいなの)
1000元(3000円)で、プリペイド式のSIMカードを買いました。
お姉さんが丁寧に説明してくれました。
中国と違うのはみんな「謝謝(シェーシェー)」と言ってくれること。
気持ちがいい対応でした。
ホテルから出迎えを呼んでいたので、ホテルまで車で。
道も大して混んでいなかったので、約1時間でホテルに到着。
「台北の銀座」と呼ばれている「頂好」という場所にあるホテルです。
13階にある「友統ホテル」


一泊なんと4500円で朝食付き、一日一回の送迎付きの激安ホテルです

ネットでだいぶ調べました。
3時からのチェックインだと思っていたんですが、12時から大丈夫だとのこと。
フロントのおばちゃんも、見た目はちょっと怖そうでしたが、なかなか親切。
あと台湾の中国語も、中国本土の中国語もそんなに違いがなく普通に通じます

ちょっと休んでから、街を探索。台北の町中、日本語が溢れてます。
下町の屋台みたいなところでも、値段を日本語で言ってくれます。
それから、なんといってもおいし~~~~~
50円の肉まんが400円の横浜中華街の肉まん以上の味

いったいどういうことなんでしょう

歩いていると偶然に「臨江街観光夜市」に到着。
雰囲気も楽しく、食べ物も美味しく、いろんな物が売っているのも楽しいです。
日本の人形焼みたいなの


それから交通ルールを守る人も多く、歩くのも楽です。
ホテルから1時間ぐらい歩いて、台北のシンボル「台北101」に到着。
あんまり派手さはありませんが、やはり一度はのぼりたいですね。
もちろん、この日は見るだけです(チケットが高いので)
いろいろ心配していましたが、本当に住みやすいと感じました。
この街で、なんとかやっていけそうな気がします

PR
ビバ新天地
新天地到着おめでとうございます!!話題のLCCにも乗っちゃって♪
あーなんか読んでいたら、台湾行きたくなってきましたぞ。
台湾に慣れてきた頃に、お伺いしまーす★
台北101登りましょうよ!!
nabeko | URL | 2013/07/12/Fri 19:48 [編集]
Re:ビバ新天地
話題のLCCですね。ただ安かっただけでございます!!台北101ですが、東京のスカイツリーや上海の高層ビルに比べるとちょっと地味な感じですよ。たぶんだれか旅行に来ない限り登らないなーーと思います(^_^;)ぜひ台湾にいらっしゃってくださいな!!
sima | 2013/08/03/Sat 23:50
この記事へのコメント