暑い・・・ |
2013/07/04 カテゴリー/台湾の生活
台湾のよく知るために、いろいろ回ってみました。
はじめはここ
「二二八和平公園」

中に資料館があり、台湾の悲劇「二二八事件」のことをよく知ることができます。
「二二八事件」というのは、日本軍が撤退した後の1947年の話です。
中国から来た蒋介石率いる国民党軍ともともと住んでいた台湾人との争いです。
簡単に言うと、国民党軍のめちゃくちゃぶりに、台湾人が反発し、それに対して、国民党軍は圧倒な武力で何万人もの台湾人(特にエリート層)を殺します。これが今の台湾人の中国に対する気持ち、日本人に対する気持ちの元になっています。資料館にいた台湾人のおばさんは日本語で、丁寧に教えてくれました。

その公園から歩いて五分「総統府」
赤レンガ造りで歴史を感じさせてくれます。
日本の霞ヶ関に当たります。政治の中心地ですね。ただ残念ながら午後は入場はできませんでした

近くにあった市場に寄ってみました。
南国の果物がいっぱいあって美味しそうです
スイカがやたらと大きかったのが印象的でした!!

「西門」というところです
日本の原宿みたいなところで、若者の街です。
なかなかかわいい服や小物がたくさん売っていて、良い感じです
台湾人は日本人に負けず、おしゃれな人が多いです。
女性は化粧をして、スタイルが良い人が多く、男性はがっしりと鍛えている人が多いです。

今日一番よかったのは「紅楼」というところ
日本統治時代に作られたレンガ造りの建物で、今は中を改装しておしゃれな店舗がいっぱい入ってます。台湾人の可愛いものに対する情熱もすごいです。
台湾人アーティストによるデザインの店舗がたくさん。
中国ではこういうのはちょっと買いたいと思ったことはなかったのですが、台湾では欲しいものがたくさんありました。

夕食は、肉そぼろ麺とご飯

中国でも「魯肉飯(ルーローファン)」と呼ばれる肉そぼろのご飯よく食べてましたが、味がぜんぜん違う
これなら毎日でも大丈夫。
これが本場の味ですね
しかし台湾の暑さはやっぱり半端ないです・・・
一日で500mlのペットボトル、3本買いました。飲まないと確実に熱中症になります
はじめはここ

中に資料館があり、台湾の悲劇「二二八事件」のことをよく知ることができます。
「二二八事件」というのは、日本軍が撤退した後の1947年の話です。
中国から来た蒋介石率いる国民党軍ともともと住んでいた台湾人との争いです。
簡単に言うと、国民党軍のめちゃくちゃぶりに、台湾人が反発し、それに対して、国民党軍は圧倒な武力で何万人もの台湾人(特にエリート層)を殺します。これが今の台湾人の中国に対する気持ち、日本人に対する気持ちの元になっています。資料館にいた台湾人のおばさんは日本語で、丁寧に教えてくれました。
その公園から歩いて五分「総統府」

日本の霞ヶ関に当たります。政治の中心地ですね。ただ残念ながら午後は入場はできませんでした

近くにあった市場に寄ってみました。
南国の果物がいっぱいあって美味しそうです

スイカがやたらと大きかったのが印象的でした!!
「西門」というところです

日本の原宿みたいなところで、若者の街です。
なかなかかわいい服や小物がたくさん売っていて、良い感じです

台湾人は日本人に負けず、おしゃれな人が多いです。
女性は化粧をして、スタイルが良い人が多く、男性はがっしりと鍛えている人が多いです。
今日一番よかったのは「紅楼」というところ

日本統治時代に作られたレンガ造りの建物で、今は中を改装しておしゃれな店舗がいっぱい入ってます。台湾人の可愛いものに対する情熱もすごいです。
台湾人アーティストによるデザインの店舗がたくさん。
中国ではこういうのはちょっと買いたいと思ったことはなかったのですが、台湾では欲しいものがたくさんありました。
夕食は、肉そぼろ麺とご飯

中国でも「魯肉飯(ルーローファン)」と呼ばれる肉そぼろのご飯よく食べてましたが、味がぜんぜん違う

これが本場の味ですね

しかし台湾の暑さはやっぱり半端ないです・・・
一日で500mlのペットボトル、3本買いました。飲まないと確実に熱中症になります

PR
この記事へのコメント