激安クルーズを楽しむ!! |
2014/07/09 カテゴリー/台湾の生活
私の家から歩いて30分ほどの場所にある「大稻埕埠頭」です。
ここは川辺に公園もあり、地元の人たちが
散歩したりサイクリングを楽しむ場所です。
ここの埠頭にはカメラマンがぎっしりです。
みんな自慢のカメラと三脚で、川辺の夕日や夜景を撮ろうと必死です。
わたしが見る限りだと、キャノンのカメラが8割で、
あとはニコン、ペンタックスの順です。
残念ながら、私が持っているパナソニックのカメラは
一台もなかったです。人気ないんですね・・・
「台湾のみなさん、
パナソニックのカメラも、軽くて使いやすくていいカメラですよ~」
私も適当に手持ちで撮ってみました



まあ雰囲気だけでも撮れれば十分ですかね

ちょっと散歩していると、写真のフェリーに乗ろうと並んでいる人の列が。観光客っぽい人がフェリーの案内の方に質問していました。
観光客のおばちゃん「値段いくら?」
案内のおばちゃん「往復で30元よ!」
わたしの頭の中(え??たったの30元で船に乗れるの!!)
30元って日本円で100円なんです。安い

さっそく帰りの便があるのか確認して、乗りました

悠遊カードも使えました。
乗っている人も少なくのんびりしてますね

向こう岸まで渡るだけですが、優雅なクルーズを味わえます

台北101や、台湾の夜景を楽しむことができます

片道10分ほどでしたが、台北のいい場所をまた一つ見つけました!
PR
この記事へのコメント