G6Hの試し撮り~ |
2013/10/13 カテゴリー/台湾の生活
台湾に帰って来てから、またも忙しい日が続いております

新しいカメラ「G6H」を持って出かける時間もないので、仕事帰りに試し撮りしてみました。
台北のランドマーク「台北101」です。
「夜景をクールに撮る」ってモードで撮ったので未来都市っぽく写ります。
手持ちで撮っているにも関わらず、ぶれずに撮れますね

ちなみに台北101には給料が入ったら上に登ろうと思ってますが、まだ一度も給料をもらっていないので実行できてません

続いて、家から歩いて10分の「行天宮」です。
「クロスフィルター」で撮ったので派手派手に光り輝いてます(ちょっと不自然ですが・・・)
ちなみに、最近はここのバス停で降りて歩いて帰ることが多いです。「アメトークのウォーキング芸人の影響です

店の椅子で寝ていた猫ちゃんです

離れている場所から猫ちゃんを起こすこともなく撮れるので本当に便利です

まだまだいい写真は撮れませんが、G6Hのカメラは素晴らしいと思います。
Panasonicの経営状況はここ何年かはよくないようですが、すばらしい製品を作りますね。
あと携帯も新しいのを買いたいのですが、Panasonicは台湾には進出していないようなのが残念です。
PR
この記事へのコメント