上海の昔の学生さんからのメール |
2014/02/01 カテゴリー/上海の学校について
先日、上海で教えていた学生さんからメールがあったので
紹介します!!
島田先生、久しぶりです。談です。
先生、最近はどうですか?
今の日本は寒いです、ちょっと風邪をひきました。
先生は体にきをつけてくださいね。
新年の時は何をしましたか?先生に会いたいです。
私は中央大学に合格しました。確認する前はずっと心配していたので、
今朝ネットで「合格」を見たとき、嬉しさのあまり飛び上がった。
授業中の先生もびっくりしました(笑)。
今までの人生では、これ以上の嬉しさがないです。
先生に感謝したいのです。
最初から何も分からない私に日本語を教えてくれて本当にありがとうございます。
あの時 カタカナもわからない私はもうすぐ大学生になりますね。
日本に来てよかったです。先生に会って本当によかったです。
先生は今度日本に帰ったら、ぜひ私と連絡してください。
真ん中後ろが談君です


(一年前のあまりよくない写真ですが、本当はもっとイケメンです

今、彼は日本に留学中で、中央大学に合格しアルバイトも始めたそうです。
本当におめでとう

彼は、出会った時から、素晴らしい人格と頭の良さで
日本でもきっと大丈夫だと思っていましたが、
自分が教えていた学生さんが本当に日本で楽しそうにしていると
思うと教師冥利に尽きますね。
実は彼にはは、50音から初級2(基礎レベル)までしか教えていません。
その後、上海の日本語学校が経営悪化のため潰れてしまったので
中級以上のレベルは彼が自らがんばったものです。
わたしが教えたのは、日本語のほんの最初の段階だけです。
きっと、日本でかなり努力したんだと思います。
今は、台北でこの仕事をやらせてもらっていますが、
上海で会った素晴らしい学生さん達やお世話になった人も
新年が素晴らしい一年になりますように!!
PR
この記事へのコメント