久しぶりの外での食事! |
2012/10/07 カテゴリー/上海の学校について
上の左から陳さん、真弓先生、原田先生 下の左から時さん、島田
日本に留学中の学生さんが国慶節の休みで一時帰国しているので、
いっしょに食事会をしました

行った店は静安寺の近くの有名店「古意」
(上海市富民路87号)
湖南料理(こなんりょうり)の有名なレストランで、
外国人が半分以上のおしゃれな店です。
ちなみに湖南料理は日本では有名ではありませんが、
四川料理と並ぶ激辛料理で有名です

ただこの店の料理は外国人用に作ってあるから
ぜんぜん辛くなかったです。
一番おいしかったのは、前菜の
バンバンジーみたいな料理(ごめんなさい、料理名は忘れました)
みなさんに久しぶりに会えたので楽しかったです

時さんは半年の留学生活にも関わらず
日本語のレベルがかなり上がってました

はじめは50音から始めた学生が今は日本語だけで
会話できるのを見るのは教師にとってはこの上ない喜びです。
日本での生活は食べ物が高いのが大変だということや、
東京の空は青くて気持ちがいいと言ってました。
今は大変な時期だと思いますが、これからもがんばってね

PR
素敵ですね。
教え子とご飯なんて素敵ですよね。日本にも中国にも沢山自分の子供がいるみたいで楽しいですね。
皆さんとてもいいお顔をされてます。
島田先生も肌のツヤがいいですよ。
迫 | URL | 2012/10/08/Mon 17:11 [編集]
Re:素敵ですね。
そうですね!みんな可愛いですよ。もちろん大変な学生さんもいますが・・・
迫さんのお子さんはもっと可愛いでしょうね。
肌は油でテッカテカですね(^_^;)
お恥ずかし~
sima | 2012/10/09/Tue 11:47
無題
1っとうだったよ。うんどうかいたのしかったよ。おうすけ | URL | 2012/10/08/Mon 21:34 [編集]
うんどうかい!
おうちゃん、すごいね!!いっとうだったんだ(・∀・)
のんちゃんがにほんへかえったらのんちゃんとかけっこしようね。
sima | 2012/10/09/Tue 11:44
無題
うん、わかったかけっこしようね。プールいきつぎできるように
なったよ!!6mおよげるようになったよ!!
おうすけ | URL | 2012/10/13/Sat 10:28 [編集]
Re:無題
もう6mも泳げるんだね!!すごいね(^^)おうちゃんは。
sima | 2012/10/26/Fri 11:03
この記事へのコメント