飲茶でお別れ会!! |
2013/02/22 カテゴリー/上海の学校について
亜風日本語学校の教師の方々が送別会を開いてくれました
送別会とかは苦手なので、ちょっと遠慮してたんですが、やっぱりうれしいもんですね
台湾の超有名店の『鼎泰豊』
徐家汇港汇广场5F
学校の近くにありながら、なかなか行く機会がなかったです。
だって高いから
ここの小籠包は皮が薄く繊細な味。
カニの本来の味が生きてる感じです
『南翔饅頭』の方は皮がプリプリした感じです。
甲乙つけがたいのですが、私はこちらのほうが好きです

蒸しエビ餃子
プリプリして美味しい

久々に食べた中国の肉まん
横浜中華街みたいな味ですよ

実は中国ではなかなかお目にかかれない杏仁豆腐

他にもたくさんのおいしい料理を食べて、ごちそうしていただきました。
幸せものですね

あと一週間で出産で大変な時なのに、わざわざ出てきてくれた中村先生(左)
元気なお子さんが生まれることを日本から祈っています
お父さんのお仕事で上海を離れるので自分も帰国準備があるのに来てくれた森本先生(右)これからもその明るさを忘れないでくださいね

空手教室の運営が忙しいのに送別会の声をかけてくれた植田先生、
これからの上海でのご活躍を期待しております


送別会とかは苦手なので、ちょっと遠慮してたんですが、やっぱりうれしいもんですね

台湾の超有名店の『鼎泰豊』

学校の近くにありながら、なかなか行く機会がなかったです。
だって高いから

ここの小籠包は皮が薄く繊細な味。
カニの本来の味が生きてる感じです

『南翔饅頭』の方は皮がプリプリした感じです。
甲乙つけがたいのですが、私はこちらのほうが好きです

蒸しエビ餃子

久々に食べた中国の肉まん


実は中国ではなかなかお目にかかれない杏仁豆腐

他にもたくさんのおいしい料理を食べて、ごちそうしていただきました。
幸せものですね


あと一週間で出産で大変な時なのに、わざわざ出てきてくれた中村先生(左)
元気なお子さんが生まれることを日本から祈っています

お父さんのお仕事で上海を離れるので自分も帰国準備があるのに来てくれた森本先生(右)これからもその明るさを忘れないでくださいね

空手教室の運営が忙しいのに送別会の声をかけてくれた植田先生、
これからの上海でのご活躍を期待しております

PR
感動ですよね
素敵なお仲間に背中を押されると、本当に感動しますよね。
私も学校をやめる時に、
島田先生をはじめ素敵なスタッフに
送別会をしてもらいました。
島田先生は、立ち上げのときから
いつも亜風を引っ張ってきました。
学生さんからも、諸先生方からも
愛されている島田先生。
本当にお疲れ様でした!!!!!!
わたなべ | URL | 2013/02/25/Mon 19:15 [編集]
わーい♪
載せてくださってありがとうございます♪島田先生の周りには、先生筆頭に、才能溢れる素敵で楽しい人たちが、自然と集まりますね。人徳ですね(^^)
こんな私でもそんな素晴らしい人たちと知り合えて、充実した、とっても楽しい日々が過ごせたのも全部島田先生のおかげです!
ありがとうございました!
でも、中村先生の赤ちゃんを見ることができないのは心残りですね。特に島田先生は子供好きでらっしゃるので。
中村先生が元気な赤ちゃんを出産されること、私も心から祈ってます!!
森本 | URL | 2013/02/26/Tue 13:11 [編集]
無題
久々に島田先生、森本先生、植田先生にお会いできて私もとても嬉しかったです。お別れは寂しいですが今後ますますのご活躍をお祈りしています。お元気で‼ また何処かでお会いしましょう(^^)中村 | URL | 2013/05/03/Fri 13:22 [編集]
この記事へのコメント