この国の国民でよかった・・・ |
2013/06/22 カテゴリー/日本のニュース
関西ではとっても有名なニュースキャスターの辛坊治郎さんがヨットで太平洋横断に失敗し、
遭難したところを自衛隊に救われたってニュースです
(いつもながらyoutubeは中国からは見られません
)
その時の一言がこの
「この国の国民でよかった・・・」です。
命がけで助けてくれた自衛隊員に、感謝を述べる辛抱さんです。
一度命を諦めた男が逆にすっきりした顔をしているのが印象的です
しかし、このニュースに対し、ネット上ではかなり厳しい意見が多いです。
自分の責任で行ってるのに、たくさんの自衛隊を動かすとは何事だって意見とか・・・
でもですよ。
この歳(57歳)で、盲目のセーラーの岩本さんの二人だけで小さいヨットで太平洋横断に望む。
居心地のいい部屋でネットだけを見て判断している人間にはわからないんですかね・・・
私なら、このニュースに対しては、辛抱さんが無事でよかったことと、
ただただ自衛隊を賛辞します
もう一つの最近話題になっているニュースは
お笑い芸人の水道橋博士が大阪市長で維新の会の代表の橋下徹さんの「小銭稼ぎのコメンテーター」の発言に対して、番組途中で退出するというニュース
この番組を見て思ったことは、橋下さん喧嘩強すぎですね
4対1でも、完全に橋本さんの勝利でした
橋本さんは、この逆境の中、まだまだ戦うんですね。
自分にはできません。
私が中国にいる時、中国人と戦争の話題になると、
「日本人は悪」というレッテルでこちらが何を言っても聞いてもらえませんでした。諦めない、負けない、橋本さんと同じことができるでしょうか・・・
逆に水道橋博士には、正直がっかりしました。
自分が他人を批判しても大丈夫で、他人が自分を批判したら、切れるって。
みなさんの周りにもいますよね・・・こんな人
水道橋博士はこの番組後、青山繁晴さんのラジオ番組に出演したんですが、言い訳ばかりで、聞いていてみっともないです。
結構好きだったんだけどな・・・水道橋博士
遭難したところを自衛隊に救われたってニュースです

(いつもながらyoutubeは中国からは見られません

その時の一言がこの
「この国の国民でよかった・・・」です。
命がけで助けてくれた自衛隊員に、感謝を述べる辛抱さんです。
一度命を諦めた男が逆にすっきりした顔をしているのが印象的です

しかし、このニュースに対し、ネット上ではかなり厳しい意見が多いです。
自分の責任で行ってるのに、たくさんの自衛隊を動かすとは何事だって意見とか・・・
でもですよ。
この歳(57歳)で、盲目のセーラーの岩本さんの二人だけで小さいヨットで太平洋横断に望む。
居心地のいい部屋でネットだけを見て判断している人間にはわからないんですかね・・・
私なら、このニュースに対しては、辛抱さんが無事でよかったことと、
ただただ自衛隊を賛辞します

もう一つの最近話題になっているニュースは
お笑い芸人の水道橋博士が大阪市長で維新の会の代表の橋下徹さんの「小銭稼ぎのコメンテーター」の発言に対して、番組途中で退出するというニュース

この番組を見て思ったことは、橋下さん喧嘩強すぎですね

4対1でも、完全に橋本さんの勝利でした

橋本さんは、この逆境の中、まだまだ戦うんですね。
自分にはできません。
私が中国にいる時、中国人と戦争の話題になると、
「日本人は悪」というレッテルでこちらが何を言っても聞いてもらえませんでした。諦めない、負けない、橋本さんと同じことができるでしょうか・・・
逆に水道橋博士には、正直がっかりしました。
自分が他人を批判しても大丈夫で、他人が自分を批判したら、切れるって。
みなさんの周りにもいますよね・・・こんな人

水道橋博士はこの番組後、青山繁晴さんのラジオ番組に出演したんですが、言い訳ばかりで、聞いていてみっともないです。
結構好きだったんだけどな・・・水道橋博士

PR
この記事へのコメント