ユニクロのパンツの色落ちがひどい |
2014/06/02 カテゴリー/日本の物
二連休でさらに天気がよかったので
、服の洗濯がんばりました
「頑張るって洗濯なんて洗濯機に入れればオッケイじゃん!」いう人も多いかもしれませんが、台湾の部屋には洗濯機がない部屋が多く、わたしの部屋も例外ではありません。簡単にいうと、洗濯機が置く場所や排水がないんです
基本は手洗いです。特に大変なのはズボンです。まあ絞りにくいのなんのって
でも衣類が綺麗になっている様子を見るの結構楽しいです。
中にはものすごい色落ちするものもあります。台湾で買った衣類は基本色落ちがひどいです。でも、そんなにひどいこともならないので気にはしていないんですが。ものすごい色落ちする物を見つけました。
ユニクロの「メンズレギンスパンツ」です

日本で買ってきて履き心地がよくて気に入っていたんですが。何回か洗ううちに、色落ちがひどいことに気が付きました。薄くなるだけならいいんですが、色落ちでまだらになるんです。薄い部分と濃い部分ができてすごく安っぽい感じに・・・
もったいないですが、破棄決定
これこそ「安物買いの銭失い」でした
しかし、ユニクロの品質の暴落ぶりはすごいですね。「g.u.」の方が品質もいい気がするぐらいです。
「g.u.」台北にもオープンするらしいので楽しみです


「頑張るって洗濯なんて洗濯機に入れればオッケイじゃん!」いう人も多いかもしれませんが、台湾の部屋には洗濯機がない部屋が多く、わたしの部屋も例外ではありません。簡単にいうと、洗濯機が置く場所や排水がないんです

基本は手洗いです。特に大変なのはズボンです。まあ絞りにくいのなんのって

中にはものすごい色落ちするものもあります。台湾で買った衣類は基本色落ちがひどいです。でも、そんなにひどいこともならないので気にはしていないんですが。ものすごい色落ちする物を見つけました。
ユニクロの「メンズレギンスパンツ」です

日本で買ってきて履き心地がよくて気に入っていたんですが。何回か洗ううちに、色落ちがひどいことに気が付きました。薄くなるだけならいいんですが、色落ちでまだらになるんです。薄い部分と濃い部分ができてすごく安っぽい感じに・・・
もったいないですが、破棄決定



「g.u.」台北にもオープンするらしいので楽しみです

PR
この記事へのコメント