apple製品の悲哀 |
2012/03/22 カテゴリー/日本の物
日本では新型ipadが発売され、大人気になっています
(中国ではまだ発売されていないのですが、もうすぐだと思います)
画面がおそろしくきれいだそうです。
写真やビデオを見るときに本当によさそうですね
しかし、これでわたしのipad2も時代遅れになってしまいました・・・
apple社の製品を買うときは、買って半年はいいのですが、
そのあとは古い商品になって、価値がなくなるような気がします。
ちなみにもう5年前に買ったipod(U2モデル)もまだ現役です。
これを使ってずっと授業をしてきましたから、今でも宝物です


(中国ではまだ発売されていないのですが、もうすぐだと思います)
画面がおそろしくきれいだそうです。
写真やビデオを見るときに本当によさそうですね

しかし、これでわたしのipad2も時代遅れになってしまいました・・・
apple社の製品を買うときは、買って半年はいいのですが、
そのあとは古い商品になって、価値がなくなるような気がします。
ちなみにもう5年前に買ったipod(U2モデル)もまだ現役です。
これを使ってずっと授業をしてきましたから、今でも宝物です

PR
電気先生
島田先生は本当に電化製品が好きですよね~~~。皆さんも電化製品を買う前には島田先生に相談してみてくださいね。電気屋のお兄さんのように、楽しそうに説明してくれますよ。
わたなべ | URL | 2012/03/24/Sat 23:02 [編集]
無題
おうすけのiPadといろちがいのiPadですねおうすけ | URL | 2012/03/25/Sun 10:52 [編集]
ipad
渡辺先生へ電気製品のことなら何でも相談してくださいね!
おうちゃんへ
おうちゃんのipadは黒なんだね(^^)
しまだ | URL | 2012/03/27/Tue 11:50 [編集]
島田先生へ
懐かしいな~~~~ いつかもう一度先生の授業を受けたいな〜ジク | URL | 2012/03/27/Tue 12:17 [編集]
この記事へのコメント