忍者ブログ

[PR]

2025/05/21  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島、食べ物の旅

2013/03/28  カテゴリー/日本の生活


広島と言えば、広島焼きですよね
昔、京都の大学の時の広島の友人はいつも広島焼きが食べたいって言ってました。
米田君、元気かな??

広島焼きは個人的には関西のお好み焼きより美味しいです。
キャベツを最も美味しく食べる調理法だと思います。
薄く焼いた小麦粉の皮が蓋になって、キャベツが蒸されて甘くなるんですね

三つの店へ行って食べ比べしたんですが、広島焼きと言っても
いろんな種類があるようで、オススメは「みっちゃん」って言う店です。
店内も綺麗でサービスもよく、細かく丁寧に切ったキャベツが最高にうまいです


広島と言えば、「牡蠣」が有名だと思うんですが、季節柄かあまり感動する味ではありませんでした。
ところがこの「あなごめし」
あっさりしていながらしっかりと味があり、また一口、また一口とご飯がすすみます。


そして、もう一つ、初めて食べたのがこの「揚げもみじ」
なんともみじ饅頭を油であげて食べます。
外はかりっ!中はふわっとなる食感で、広島のスィーツあなどれませんね。

お土産はぜんぶもみじ饅頭にしました

特にこのチョコレート味、ハンパないですよ
80円でこの旨さです。

日本三大お土産和菓子を勝手に選ぶと、
1.もみじ饅頭(広島)
2.うなぎパイ(浜松)
3.赤福(伊勢)


広島のいろんな顔が見られて本当に有意義な旅でした

拍手[8回]

PR

この記事へのコメント

お好みに、あなごに・・・

揚げもみじ~ヽ〔゚Д゚〕丿
食べてみたいです~。

くまし | URL | 2013/05/22/Wed 15:18 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字